フレッツ光の概要
フレッツ光は、NTT東日本・西日本が提供する光ファイバーインターネットサービスです。別途プロバイダ契約が必要ですが、全国で利用でき、長年の実績による安定性とサポート体制が特徴です。
NTTの安心・安定サービス
全国対応で長年の実績!充実のサポート体制
プロバイダと組み合わせで自由度の高いプラン選択が可能
基本スペック
月額料金(戸建て) | 5,720円 + プロバイダ料金 |
---|---|
月額料金(マンション) | 3,355円〜4,455円 + プロバイダ料金 |
最大通信速度 | 下り最大1Gbps / 上り最大1Gbps |
工事費 | 戸建て19,800円 / マンション16,500円 |
契約期間 | 2年契約 / 契約期間なし |
提供エリア | 全国(NTT東日本・西日本エリア) |
プロバイダ | OCN、So-net、BIGLOBEなど選択可能 |
通信速度の実測値
※みんなのネット回線速度より(2024年データ)
データ出典: みんなのネット回線速度(https://minsoku.net/)
※実際の速度は環境により異なります。表示されている速度は平均値であり、保証されるものではありません。
メリット・デメリット
メリット
- 全国対応エリアで安心
- NTTの長年の実績と安定性
- 充実したサポート体制
- プロバイダを自由に選択可能
- 法人向けサービスも充実
- IPv6対応で高速通信
デメリット
- プロバイダ料金が別途必要
- トータル料金が高め
- スマホセット割がない
- キャッシュバックが少ない
- 手続きが複雑な場合がある
現在実施中のキャンペーン
工事費割引
新規申込で工事費が割引になるキャンペーンを不定期で実施。
出典: NTT東日本・西日本公式サイト(2024年12月時点)
無線LANルーターレンタル
WiFiルーターのレンタルサービスが利用可能。月額330円程度。
出典: NTT公式サイト
24時間サポート
技術サポートとお客様サポートが充実。電話・Web・訪問対応。
出典: NTT公式サイト
よくある質問
フレッツ光は全国のNTT東日本・西日本エリアで提供されています。都市部から地方まで幅広くカバーしているのが特徴です。
OCN、So-net、BIGLOBE、@niftyなど多数のプロバイダから選択できます。料金・サービス内容・サポート体制を比較して選択することをおすすめします。
フレッツ光は回線とプロバイダを別々に契約します。光コラボ(ドコモ光等)は回線とプロバイダが一体型のサービスです。フレッツ光はプロバイダの自由度が高いのが特徴です。